コンテンツへスキップ

スイッチのコマンドまとめ1

IOS操作

  • 特権モードに入る
    >enable
  • グローバルコンフィギュレーションモードに入る
    #configure terminal
  • ユーザモードで使用可能なコマンドリストを確認
    >?
  • 最近入力したコマンドの履歴
    #show history

Ciscoルータの基本設定

  • ルータの名前をNに設定
    (config)#hostname N
  • インターフェイスモードに入る
    (config)#interface fa0/0
  • IPアドレスの設定
    (config-if)#ip address 10.1.1.1 255.255.255.0
  • インターフェイスの有効化
    (config-if)#no shutdown
  • インターフェイスを管理的に無効化
    (config-if)# shutdown
  • EXECモードに対するローカルパスワード(暗号化なし)をpassに設定
    (config)#enable password pass
  • EXECモードに対するローカルパスワード(暗号化あり)をpass2に設定
    (config)#enable secret pass2
  • コンソールパスワードをpassに設定
    (config)#line console 0
    (config-line)#password pass
    (config-line)#login
  • 仮想端末(telnet)でパスワードをpassに設定(同時接続4まで)
    (config)#line vty 0 3
    (config-line)#password pass
    (config-line)#login
  • コンフィグレーション上の全パスワードの暗号化
    (config)#service password-encryption
  • Serial0/0インターフェイスに対する説明文の設定
    (config)#interface serial0/0
    (config-if)#description description2222
  • Serial0/0インターフェイスの帯域幅を128kbpsに設定
    (config)#interface s0/0
    (config-if)#bandwidth 128
  • MoTDバナーの設定(区切り文字 #)
    (config)banner motd #
  • バックツーバックシリアル接続を行うためのDCE側の設定(64kbps)
    (config-if)#clock rate 64000
  • 入力中にメッセージが割り込んで表示されたときのコマンドの再表示
    (config-line)#logging synchronous
  • EXECセッションタイムアウト時間を10分10秒に設定
    (config-line)#exec-timeout 10 10
  • EXEXセッションタイムアウトを防ぐ(タイムアウトしない)
    (config-line)#exec-timeout 0 0 or no exec-timeout
  • DNSサーバのIPアドレスの設定
    (config)#ip name-server 10.1.1.100
  • ドメイン名の設定
    (config)#ip domain-name a.com
  • DNSへの名前解決の無効化
    (config)#no ip domain-lookup
  • Cisco IOSで名前解決をする(name 10.1.1.1)
    (config)#ip host name 10.1.1.1

Ciscoルータの検証

  • ホストの確認
    #show hosts
  • fa0/0インターフェイスの設定パラメータおよび統計情報の表示
    #show interfaces fa0/0
  • DHCPアドレスプールの表示
    #show dhcp pool
  • DHCPサーバの統計
    #show ip dhcp server statistics
  • インターフェイスのIPに関する情報の表示
    #show ip interface
  • 全インターフェイスの状態を要約で表示
    #show ip interface brief
  • 実行中のコンフィギュレーションの表示
    #show running-config
  • NVRAMのコンフィギュレーションの表示
    #show startup-config
  • シリアルコントローラのハードウェアに関する固有情報
    ケーブルの種類などの表示(DTE,DCEどちらかなのか確認する)
    "show controllers serial0/0

Ciscoルータの管理

  • IOSのバックアップコピーをTFTPサーバへ作成
    #copy flash: tftp:
  • RAMの実行コンフィギュレーションをフラッシュメモリに格納
    #copy running-config flash:
  • 実行コンフィギュレーションをNVRAMに保存
    #copy running-config startup-config
  • TFTPサーバからRAM上にコンフィギュレーションをダウンロード
    #copy tftp: running-config
  • TFTPサーバにバックアップ済みのIOSをルータへ格納
    #copy tftp: flash:
  • Cisco IOSソフトウェアを保存するためにメモリの容量を調べる
    #show version
    #show flash:
  • フラッシュメモリの内容を表示
    #show flash
  • 拡張pingの実行
    #ping
  • ARPテーブルの表示
    #show arp
  • 特定のARPテーブルの表示
    #show ip arp 10.1.1.1
  • ルータに関する情報の表示(実行中のIOS、メモリサイズ、搭載しているインターフェイスの種類と数の表示)
    #show version
  • ルータ(10.1.1.1)へのtelnetの実行
    #telnet 10.1.1.1
  • telnet接続の終了
    #exit
  • ルータに対する接続状態(ライン接続)の表示
    #show users
  • telnetセッションの中断
    [ctrl]+[shift]+[6]キーを押した後、[x]キー
  • 中断したTelnetセッションの表示
    #show sessions
  • 事前に使用していた中断中のTelenetセッションの再開
    #resume(または[Enter]キー押下)
  • 中断中のTelnetセッションの再開(セッション 2)
    #resume 2
  • 直前に使用していた中断中のTelnetのセッションの終了
    #disconnect
  • デバッグメッセージにタイムスタンプ(ミリ秒単位)を追加
    (config)#service timestamps debug datatime msec
  • デバッグを実行する前に現在のCPU使用率の表示
    #show process
  • 実行中のデバッグを表示
    #show debugging
  • VTYセッション(Telnet接続)上でのデバッグに関する出力の表示
    #terminal monitor
  • すべてのデバッグの停止
    #undebug all(# no debug all)
  • パケットが宛先につくまでの確認
    #traceroute
  • copy以外で現在の設定をNVRAMへ保存
    #write memory
  • ルータのコンフィギュレーションレジスタをデフォルトに戻す
    (config)#config-register 0x2102
  • パスワードリセットのためのコンフィギュレーションレジスタの変更
    (config)#config-register 0x2142
  • TFTPサーバ(10.1.1.100)にあるIOSソフトウェアを使用したルータの起動
    (config)boot system tftp ~~~
  • NVRAMのコンフィギュレーションの消去
    #erace startup-config
  • ルータの再起動
    #reload
  • ルータの初期化
    #erace startup-config
    #reload
  • SSHでのみリモートログインの許可
    (config)#line vty 0 4
    (config-line)#tranceport input ssh
  • SSHサーバに対する接続のステータスの表示
    # show ssh
  • SSHのバージョンとコンフィギュレーション情報の表示
    #show ip ssh
  • CDPのグローバルな情報の表示
    #show cdp
  • 直接接続されたCiscoデバイスの要約情報の表示
    #show cdp neighbors
  • 直接接続された全Ciscoデバイスの詳細情報の表示
    #show cdp neighbors detail
  • 直接接続された特性のCiscoデバイスの詳細情報
    #show cdp entry デバイスID
  • CDPパケットの詳細情報
    #show cdp traffic
  • インターフェイスおよびCDPタイマー情報の表示
    #show cdp interface
  • CDPをデバイス全体で無効化
    (config)#no cdp run
  • インターフェイスでCDPを無効化
    (config-if)#no cdp enable
  • CDPv2のアドバタイズを無効化
    (config)#no cdp advertiese-v2

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です