コンテンツへスキップ


リポジトリの更新

rpm -Uvh https://repo.zabbix.com/zabbix/5.0/rhel/7/x86_64/zabbix-release-5.0-1.el7.noarch.rpm

Zabbixagentをインストール

yum -y install zabbix-agent

エージェントのバージョンを確認

zabbix_agentd -V
zabbix_agentd (daemon) (Zabbix) 5.0.11

設定ファイルでIPを変更する

vi /etc/zabbix/zabbix_agent.conf
Server=10.xxx.xxx.xxx
ServerActive=10.xxx.xxx.xxx

サービス起動後、サーバーを再起動したときにエージェントが自動的に立ちあがるように設定する。

systemctl start zabbix-agent
systemctl enable zabbix-agent

ファイアウォールからポートを恒久的に開放する。

firewall-cmd --add-port=10050/tcp --permanent
firewall-cmd --reload

登録したポートを確認する。

firewall-cmd --list-ports

エラー発生時はログを確認する

/var/log/zabbix/zabbix_agentd.log

余談
Centos7.9だと普通のレポジトリでエージェントのバージョンを5.0として落とせないってことがあったら
練習環境のサーバーでは、SCL(ソフトウェアコレクション)って本来redhatとのサポートとは違うところからリポジトリをダウンロードしてからエージェント5.0を落としていた。でも本番環境ではrpmからリポジトリ更新したらよかったのでsclをインストールする必要はなかった

yum -y install centos-release-scl

参考
https://densan-hoshigumi.com/server/zabbix-50-centos7-apache-mariadb-install
https://eng-entrance.com/linux-centos-port
https://satimo.org/2020/07/zabbix-40-50-update/

参考
https://densan-hoshigumi.com/server/zabbix-50-centos7-apache-mariadb-install
https://eng-entrance.com/linux-centos-port
https://satimo.org/2020/07/zabbix-40-50-update/

自分用のメモ

Zabbixの参考サイト
https://www.zabbix.com/jp/download?zabbix=5.0&os_distribution=ubuntu&os_version=20.04_focal&db=mysql&ws=apache

firewall等
https://tutorialcrawler.com/ubuntu-debian/ubuntu-20-04%e3%81%abzabbix%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%83%90%e3%83%bc%e3%82%92%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%81%99%e3%82%8b%e6%96%b9%e6%b3%95/

mysqlの参考サイト
https://www.yokoweb.net/2020/08/16/ubuntu-20_04-server-mysql/

Zabbixのバージョン確認のコマンド
zabbix_server -V

上記のエラーは結論からすると、Zabbixのクライアントソフトとエージェントのバージョンに違いあると発生するエラー。これにはまったせいで、クライアントソフトからエージェントに接続することが出来なかった。

環境
Zabbixクライアント側:ubuntu16.04
Zabbixエージェント側:CentOS7.9

最初は、エージェント側の /var/log/zabbix/zabbix_agentd.log 以下にある

failed to accept an incoming connection: connection from "IP" rejected, allowed hosts: "127.0.0.1"

みたいなエラーが問題かと思っていてずっと検索していたけど解決しなかったから

クライアント側の /var/log/zabbix/zabbix_server.log を見て
Message from [IP] is missing header. Message ignored.

上記のエラーをググったところ解決した。

自分のZabbixのバージョンはクライアント側は3.2、エージェント側は4.4であった。
試しにクライアント側のバージョンを4.0にアップグレードしたところZabbixの通信が成功した。

その後のアラートメールの検証にも成功したので達成感で溢れている。
まぁ。ubuntuを最新バージョンにしてねって話。

参考
zabbixサーバとエージェントはバージョン合わせないと動かないことがあるっぽい
[Zabbix 3.2][Ubuntu 16.04] Zabbix環境構築手順まとめ
Ubuntu 16.04にzabbix 3.4をインストール
リリースされたばかりのZabbix 4.0を早速インストールしてみる(ubuntu16.04)(未完)
Zabbixを使ってエージェント無しで単純な Webサイト監視だけを行う最短の方法